リハビリのお兄さん、白衣のおじさんになる

若者と上手くやれるか心配なおじさんの日記

明日は入学式

どーも白衣のおじさん(以下白おじ)です!

いよいよ明日は入学式

、、、と言うか今日か!( ゚∀ ゚)ハッ!←はよ寝ろw

現役生に混じって出席する想像しただけで内心ビビりまくってます:( ;´꒳`;):

そー言えば、先日ウチの職場に4年目の看護師さんが入職。なんと白おじが通う学校の先輩とのこと。初顔合わせで挨拶の時、管理者さんが、

「こちらは作業療法士の白おじ。貴女が通っていた学校に行くことになってて今年度から非常勤なのよ、宜しくね」

と紹介してくれると、

新人さん「、、、先生ですか?•́ω•̀)?」

まぁそう見えるわな(´∀`*)ヶラヶラ

ところがどっこい学生なのよこれがw

まだまだ若いつもりでいるけど、見た目はおっさんである。実際現役生とは倍近く歳が離れてる。長女の方が歳近いもんねw

今日は明日の入学式の持ち物を再確認。スーツOK、革靴磨いたし、持ち物もPCの充電も問題なし。

自転車も手入れ終わったけど、そー言えば天気調べてなかったわ。

↓↓↓

明日の予報

降水確率40%。やや強めの風。

( `・ω・) ウーム…実に微妙。

普段からロード乗ってる身からすると、スーツで自転車乗ること自体抵抗あるのに、微妙な雨予報。自転車を濡らしたくない、、、けど、タクシーは貴族の乗り物。平民は自分の足を使うのみ=͟͟͞͞ \(`ᾥ’ )/=͟͟͞͞ \(   `)/=͟͟͞͞ \( `ᾥ’)/ウォォォ

 

さて、今日の勉強は脳神経。まずは1つずつ名称や役割から。

1.嗅神経

→嗅覚を司る。鼻腔内の嗅覚受容細胞で匂い分子を捉え、嗅糸と呼ばれる神経軸索に伝搬される。嗅糸は数十本が束になっており、この束が嗅神経。

あ、これ神経軸索とか受容器とか出てきてるけど、神経やら受容器などの構造自体も勉強した方がいいのだろうか?( `・ω・) ウーム…

何となくは覚えてるけど、神経や受容器の構造は国試にはあんまり出てなかったような。学校の授業とかテストで出てくるようならそこから勉強し直しだなぁ、、、

2.視神経

→視覚を司る。網膜の光受容体で視覚情報を受け、その情報は網膜内で神経節細胞に伝えられる。眼球の後ろで神経軸索が束ねられ、脳に向かう。この経路が視神経。尚、脳で視神経は両側が交差する軸索とそのまま同側に向かう軸索に分けられ、それぞれ両側の大脳視覚野に向かっている。この関係で脳血管障害や脳腫瘍などの疾患では、半盲などの視野狭窄障害が起こりうる。

視神経、伝導路に関してはOTの学校では結構重要な事として教えこまれた記憶があるわ。

気になる人は「視覚 伝導路」で調べたら分かりやすい図が出てくると思うので是非。

臨床でも実際視野狭窄の人に出会うこともまぁまぁあった(´ー`*)ウンウン

 

12対やるとめちゃくちゃ長くなりそうなので、とりあえず今日はここまで。

明日も勉強勉強(`・∀・)ノイェ-イ!